投稿者: 事務局島田市国際交流協会

帰国報告会を開催しました

令和5年3月20日(月)から30日(木)まで学生親善使節として派遣された中学・高校生8人が、自身が体験したこと(世界の広さを感じた・個性を尊重する文化を学んだ・島田の素晴らしさに気づいたなど)を資料にまとめ、発表しました…
続きを読む

モンゴル講座の様子

モンゴル出身のニャムジャウ・ムンフバトさんに教わるモンゴル講座がスタートしました! 初回は、モンゴルの地理や気候、家畜や生活についてバトさん本人のエピソードも含めて楽しく学びました。 発音の練習では、ロシア語や中国語にも…
続きを読む

5月韓国広場

今月の韓国広場では、朝鮮通信使についてのパネル展示を予定しています。 韓国グルメや雑貨の販売もあります☆

イベントのご案内

静岡県・韓国忠清南道友好協定締結10周年記念公演のご案内です☆ 入場無料。事前申し込みは5月21日(日)までです。 公演のお問い合わせは、下記まで↓↓ ●静岡県地域外交局地域外交課 ●TEL:054-221-3066  …
続きを読む

令和5年度定期総会

島田市国際交流協会は4月28日に、令和5年度の定期総会を開催しました。 総会では、昨年度事業報告・会計報告のほか、本年度の事業計画・予算案等が議案となり、すべて原案通り可決されました。 今年度も、たくさんの事業・交流活動…
続きを読む

帰国報告会にぜひお越しください☆

再度、帰国報告会のご案内です。 学生親善使節としてリッチモンド市(米国)に派遣された学生8人が、自身が体験したことを発表します。 学生のリアルな体験談が聞けます☆予約不要です。お気軽に会場へお越しください。 【日時】令和…
続きを読む

ランドセル募集中です

モンゴルの福祉施設などに贈るランドセルはまだまだ受付中です! お手紙を添えていただければ、モンゴル語に訳してランドセルと一緒に贈ります。 5月31日(水)まで受け付けています。

韓国語講座 受付終了

5月スタートの韓国語講座(第1期)は定員に達しましたので受付を終了しました! 第2期がスタートする際はまたお知らせいたします☆

帰国報告会を開催します

令和5年3月20日(月)から30日(木)まで学生親善使節として派遣された中学・高校生8人が、米国リッチモンド市で体験したことや感じたことを発表します。 島田市国際交流協会の学生海外派遣事業に興味をお持ちの方、将来参加を希…
続きを読む

にほんご教室の様子

今回もたくさんの受講生が教室に来てくださいました☆ わからないところは受講生同士で教えあうなど、和気あいあいとした雰囲気です。 【令和5年4月14日】