韓国語講座・初級2(中止)
令和2年11月18日(水)~全10回 韓国語の基礎を学ぶレベル(ZOOM初級講座での内容とは異なります) 六合公民館(ロクティ)
令和2年11月18日(水)~全10回 韓国語の基礎を学ぶレベル(ZOOM初級講座での内容とは異なります) 六合公民館(ロクティ)
プラザおおるり 英語を使って、島田を紹介してみよう! 【対象・人数】高校生以上、15名 【学習レベル】中級程度(実用英検2~準2級、TOEIC B~Cレベル) 【講師】SIEA英語講師(米国人・日本人) 2020年10月…
続きを読む
令和2年8月29日(土)・9月5日(土)・9月12日(土) 午後1時30分~4時30分 プラザおおるり 【対象】島田市内在住、または在学の中学生、高校生 【料金】無料 【定員】18名程度 外国人講師と日本人講師から英語の…
続きを読む
令和2年8月21日・8月28日・9月4日・9月11日・9月18日 毎週金曜日(全5回) ZOOMのアプリを使って、モンゴル人の講師とモンゴル語を勉強しましょう!自宅で簡単に受講できます。 各自宅
令和2年7月3日~令和3年3月中旬 園児が楽しく英語に触れたり慣れたりする機会をつくるため、年少・年中・年長に分け、それぞれのクラスで英語の授業を実施する。 六合幼稚園
令和2年8月4日(火)~全5回 ZOOMアプリを使って、米国バージニア州出身のキャシーさんと一緒に英会話授業を開催します。 各自宅
令和2年9月2日(水)~全10回 全く初めての入門レベル(ZOOM初級講座での内容とは異なります) 六合公民館(ロクティ)
現在新型コロナウイルス感染拡大により、人的交流ができない状況のため、物的交流に切り替え、友好交流を深めるために島田の新茶を姉妹都市(リッチモンド市・ブリエンツ町)、友好都市(湖州市)、交流都市(東豆川市)へ郵送する。
東京オリンピックモンゴルボクシング競技のホストタウンである島田市は、友好を深めるため昨年に引き続き、今年もモンゴルの養護施設に寄贈するランドセルを募集しました。3月から5月までの3ヶ月間で507個のランドセルが集まり、発…
続きを読む