六合幼稚園でクリスマス会☆
リッチモンド友好委員会のメンバーが、六合幼稚園でクリスマス会を開催しました♪ 園児さんとうたを歌ったりゲームをして盛り上がりましたよ! サンタさんとトナカイからプレゼントももらって、嬉しそうでした☆
リッチモンド友好委員会のメンバーが、六合幼稚園でクリスマス会を開催しました♪ 園児さんとうたを歌ったりゲームをして盛り上がりましたよ! サンタさんとトナカイからプレゼントももらって、嬉しそうでした☆
アメリカのリッチモンド市との姉妹都市提携60周年を記念して、次世代の交流を担う若い世代がウェブ交流で意見交換をする〈友好の翼プロジェクト〉を開催しました! 島田第一中学校、プラザおおるりの会場からリッチモンド市と繋ぎまし…
続きを読む
11月20日(土)に【島田おもてなし英会話】の第3回が開かれました☆ 今回は、外国人を日本家屋に招いた時のために、家屋の造りや日本の習慣を英語で説明できるように学習しました。 トイレ、お風呂の使い方は同席したロイ先生(ア…
続きを読む
島田市と、アメリカ・リッチモンド市との姉妹都市提携60周年を記念した絵本「ゆうじょうのかけはし」。 先日、編集会議が行われました。 60年前に当時の森市長がアメリカ・リッチモンド市と姉妹都市提携を結んだ頃の話から、若い世…
続きを読む
2回目となる今回は、10月30日に、ふじのくに茶の都ミュージアムで行われました。 最初にお茶について座学で学び、館内を見学しつつ日本茶の種類、製造方法などを英語でロイ先生に説明しました。 その後、茶室に移動し、実際にお茶…
続きを読む
英語発音・話し方クリニックの2回目を、8月7日(土)に行いました☆ 前回より多い、6名の学生さんと一緒に勉強しました。 今回は、以前学んだ発音に気をつけながらレッスンをすすめました。 3回目は9月11日にしまだ楽習センタ…
続きを読む
7月31日(土)に、プラザおおるりで英語発音・話し方クリニックが行われました!今回は4人の学生さんがきてくれました☆ 英語の発音記号や、日本語の発音との違いを意識しながら、基礎から勉強しました。 次回は8月7日(土)です…
続きを読む
プラザおおるりで7月24日に開催した英語カフェには、6人の市民の方がお越しくださいました。 ジェスチャーを交えながら、少人数で楽しく英語での交流ができました☆
現在新型コロナウイルス感染拡大により、人的交流ができない状況のため、物的交流に切り替え、友好交流を深めるために島田の新茶を姉妹都市(リッチモンド市・ブリエンツ町)、友好都市(湖州市)、交流都市(東豆川市)へ郵送する。