カテゴリー: リッチモンド友好委員会

学生親善使節研修の様子☆

アメリカのリッチモンド市への学生親善使節は、3月の出発を前に研修を行っています。 自己紹介や、学校訪問時に使える基本的な英会話の練習、今回の派遣で何を学びたいかなど事前に考えを巡らせます。 今回も2時間ほど渡航前研修を行…
続きを読む

小学生向け英会話講座の様子

小学生向けの英会話講座は、1~3年生対象、4~6年生対象で行いました。 ゲームやうた、紙芝居などで英語にふれました。少し恥ずかしそうな子、積極的に声を出す子など様々でしたが、みんな楽しそうに参加してくれました☆ 【令和4…
続きを読む

六合幼稚園でクリスマス会

リッチモンド友好委員会のメンバーが、今年も六合幼稚園でクリスマス会を開催しました! 園児さんと英語でうたを歌ったり、ゲームをしたりしました。六合幼稚園では日ごろから幼児英語教育を行っているため、英語でのうたやダンスも盛り…
続きを読む

英語サロンの様子

中学生以上を対象とした、英語サロンの様子です。 グループに分かれて自己紹介や今年あった出来事などを、アメリカ出身の講師を交えて話しました。少人数のグループだったので質問もしやすく、和やかな雰囲気でした☆ 【令和4年12月…
続きを読む

リッチモンド友好委員会クリスマス会

リッチモンド友好委員会が、ばらの丘公園の温室を貸し切ってクリスマスパーティを開催しました! リッチモンド市への学生親善使節内定者や使節OBOG、これまでにホストファミリーとして受け入れをしてきた方々が参加してくれました。…
続きを読む

英会話講座のおしらせ☆

【中学生以上対象】 令和4年12月2日(金)午後7時~8時30分 英語のレベルによってグループに分かれ、自己紹介やクリスマスについて会話をします。各グループに1人アメリカ出身の講師がつくので、きめ細やかな指導を受けられま…
続きを読む

海外旅行が10倍楽しくなる!基礎英会話スタート☆

毎年人気の海外旅行基礎英会話講座が10月14日(金)にスタートしました。 ロイ先生と楽しく英語レッスンをすすめています。 途中からでもご参加いただけます☆お気軽に島田市国際交流協会へお問合せください♪

みんなで市内観光

アメリカ、モンゴルからの訪問団のみなさんと、島田市内を観光しました☆ 午前中は蓬莱橋を渡ったり、島田市博物館・川越遺跡を散策したりしました。 午後は大井川鐡道の福用駅に立ち寄り、島田市のカナリヤ合唱団のみなさんと交流をし…
続きを読む

第110回島田大祭に参加しました!

モンゴル国のナラン外国語学校からの学生親善使節9人と、姉妹都市であるアメリカ、リッチモンド市からの訪問団11人が島田大祭に参加しました! 屋台の上踊りを見学し、大奴と写真を撮ったり、法被を着て屋台引きの体験をしたりしまし…
続きを読む

リッチモンド市からの訪問団到着

島田市の姉妹都市であるアメリカ、リッチモンド市から訪問団が到着しました! トム・バット市長も訪問団のメンバーで、現職の市長が島田を訪れるのは35年ぶりです。 10日(月)までの島田滞在期間中は、島田大祭を楽しんだり市内観…
続きを読む