カテゴリー: モンゴル友好委員会

第5期島田市学生親善使節モンゴルへ🐴

令和7年8月8日島田市学生親善使節2名と引率者がモンゴルへ向けて出発しました。 モンゴルからリアルタイムの写真が届きました.。          真っ青な空の下、ナラン外国語学校の学生と交流したり、9キロの乗馬&#x20…
続きを読む

第5期モンゴル学生使節市長表敬

令和7年8月8日(金)からモンゴルを訪問する学生親善大使2名が島田市長を表敬訪問しました。 それぞれが、染谷市長に抱負を語りました。 15日帰国迄島田第一中学校と姉妹校のナラン外国語学校(ウランバートル)を訪問したりホー…
続きを読む

モンゴル旧正月を祝う会

島田市国際交流協会モンゴル友好委員会のメンバーが六合幼稚園を訪問しました。 モンゴルの旧正月について紹介をし、元気いっぱいな園児たちと交流♪ 園児たちは、モンゴルの民族衣装を着て話すメンバーに一生懸命耳を傾けていました。

ナランの皆さんまた会いましょう!

10日間の島田滞在を終え、ナラン外国語学校の学生達が帰国しました。 アピタで買ったかわいいヘアピンやシュシュで髪を飾り、スーツケースはお土産を詰め込み、重量制限はギリセーフ! 仲良くなった学校のお友達や先生が駆けつけてく…
続きを読む

ナラン学生島一中での様子

ナラン学生達はこの1週間、島一中で授業を体験中!  初日から周りの生徒達に話しかけ、さっそく手をつないで教室移動♡ 休み時間も廊下で女子トーク♡ 優しい友達と先生たちに囲まれて、島田ライフを満喫しています。 島…
続きを読む

モンゴルナラン校市長表敬

ナラン外国語学校の学生が市長を表敬訪問しました。 学生たちは普段勉強している日本語で自己紹介をし、島田で体験したことや島田の好きなところ、おいしかった食べ物などを話しました。 中には、将来島田市に住みたいと話す学生もいま…
続きを読む

モンゴルナラン校の学生が来島しました☆

11/15(金)にモンゴルのナラン外国語学校の学生が島田市に到着しました。 学生たちは、この週末に神座地区のみかん狩りを体験したり、モンゴルにない海を初めて見ました。 また、24(日)まで滞在していますので、平日は姉妹校…
続きを読む

金谷図書館で展示を行います

島田市立金谷図書館の展示コーナーで7月18日(木)から8月6日(火)まで海外の提携都市や交流都市に関係する展示を行います。 島田市国際交流協会の各委員会の活動の様子がわかるパネルを用意したり、各都市からいただいた記念品を…
続きを読む

ナラン学生親善使節ホストファミリー募集(※第一中学校の生徒家庭対象)

今年もモンゴル国ナラン外国語学校から学生親善使節がやってきます。 そこで、受け入れ校である島田第一中学校にお子様が通われているご家庭を対象とし、女子学生(あるいは女性引率者)を受け入れてくださるホストファミリーを募集しま…
続きを読む

久しぶりの再会!

8年前にモンゴル国ナラン外国語学校の学生親善使節として島田市に滞在したバヤスガランさんが、協会事務局を訪問してくれました。 大阪の大学に進学予定で、東京から自転車で移動の道中に寄ってくれたようです! 大阪での生活も応援し…
続きを読む