カテゴリー: リッチモンド友好委員会

リッチモンド市滞在中の様子

リッチモンド初日、ホストファミリーと合流し、ホームステイが始まりました。 翌日は、ドキドキのRichmondロータリークラブ訪問でした。 昼食を囲み、笑顔で交流しています。 これからたくさんの学校にも訪問します。 楽しみ…
続きを読む

リッチモンド市へ出発!

3/20(木)、44期島田市学生親善使節が、リッチモンド市に向けて出発し、サンフランシスコ空港に到着した様子が送られてきました。 昨日、島田駅で行われた出発式には、ご家族や関係者が見送りに集まり「いってらっしゃーい!」「…
続きを読む

市長表敬訪問

3月20日にリッチモンド市へ出発する学生が市長表敬訪問を行い、正式に44期島田市学生親善使節となりました。 学生たちからは、自己紹介で渡航への意気込みなどが語られました。 ダンス、習字、絵画、サッカーやルービックキューブ…
続きを読む

ホストファミリーを募集します☆

令和7年6月下旬から7月上旬までの間、姉妹都市であるリッチモンド市から友好親善使節がやってきます☆ そこで、島田市国際交流協会では友好親善使節(学生あるいは大人引率者)を受け入れてくださるホストファミリーを募集します。 …
続きを読む

レッツエンジョイABCの様子

六合幼稚園で年間を通して行われていた【レッツエンジョイABC】で最後のレッスンが行われました。 毎年、最終レッスンでは、歌とダンス、アクティビティ(椅子取りゲームやじゃんけん列車)で盛り上がります。 曲が終わると、「もう…
続きを読む

渡航前研修の様子

44期リッチモンド学生親善使節に内定している学生の渡航前研修が行われました。 現地で発表する島田の紹介や踊りの練習も進んでいます。 メンバーの息もぴったり♪ キレキレのダンスで現地の学生たちと楽しく交流してください☆

第44期学生親善使節内定者説明会

来年3月に、リッチモンド市へ出発する第44期学生親善使節の内定者と保護者へ向けて第1回説明会が行われました。 説明会では、リッチモンド市がどんなところなのか、姉妹都市とはどのような関係なのかなど話があり、学生たちは熱心に…
続きを読む

保護中: 島田市国際交流協会会員申込書

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 親善使節インフォメーション

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

英語サロンの様子

毎週金曜日に行われている英語サロンの後期がスタート! What do you do in your free time? をテーマに、2人ごとの3グループに分かれ、余暇の過ごし方をそれぞれ表現しました。 生活に役立つ表現…
続きを読む