韓国東豆川国際青少年文化芸術祭へ💕
令和7年8月4日から5日間、韓国東豆川市委員会メンバー6人(うち学生3名)が韓国東豆川市を訪問し「第11回東豆川国際青少年文化芸術祭」および東豆川楊州教育支援庁主催「グローバル・ハーモニー」プログラムに初参加しました。 …
続きを読む
令和7年8月4日から5日間、韓国東豆川市委員会メンバー6人(うち学生3名)が韓国東豆川市を訪問し「第11回東豆川国際青少年文化芸術祭」および東豆川楊州教育支援庁主催「グローバル・ハーモニー」プログラムに初参加しました。 …
続きを読む
令和7年8月8日(金)からモンゴルを訪問する学生親善大使2名が島田市長を表敬訪問しました。 それぞれが、染谷市長に抱負を語りました。 15日帰国迄島田第一中学校と姉妹校のナラン外国語学校(ウランバートル)を訪問したりホー…
続きを読む
様々な国の食文化に触れ、海外への関心を深めてもらいたく、島田市と交流のある海外都市にちなんだ料理を市内の市立小中学校の給食で提供しています。 令和7年度の海外給食第1弾!中国料理が提供されました。 メニューは、えびしゅう…
続きを読む
島田市及び近隣市町に住む日本人及び外国人の交流事業です。 ※※ 時間は現時点での予定で、変更になる可能性があります ※※
9/11(水)国際フェスティバル打合せの様子です。 今回は、協会設立10周年事業として、新たな試みを企画しています。 委員長の門田さんと副委員長の今井さん(東豆川委員会)も頑張っていますので11/9・10の当日を楽しみに…
続きを読む