アメリカ給食が提供されました
市内の小中学校で、今年度は3回にわたり島田市と交流のある海外都市にちなんだ料理の給食を提供します。 第1弾の今日はアメリカ料理でした。 メニューは玄米背割りパン、ソーセージケチャップがけ、グリーンサラダ(サウザンアイラン…
続きを読む
市内の小中学校で、今年度は3回にわたり島田市と交流のある海外都市にちなんだ料理の給食を提供します。 第1弾の今日はアメリカ料理でした。 メニューは玄米背割りパン、ソーセージケチャップがけ、グリーンサラダ(サウザンアイラン…
続きを読む
現在島田市に滞在中のリッチモンド親善使節団が、島田市内の学校を訪問しています。 本日の訪問先である島田商業高校では、音楽の時間にトーンチャイムを体験! それぞれのグループにメンバーが入り、学生が英語やジェスチャーを使って…
続きを読む
リッチモンド市からの親善使節団が島田市に到着しました! 島田駅ではホストファミリーやリッチモンド委員会のメンバーに迎えられ歓迎を受けました♪ 使節団は約20日間島田市に滞在します。 島田市で素敵な思い出ができますように☆…
続きを読む
今年も英語スピーチコンテストを開催します。 毎年たくさんの学生からのご応募があり、日頃の英語学習の成果を発表、審査してもらえるとてもいい機会です。 ぜひ皆様のご応募をお待ちしております。 募集要項 【日時】令和6年9月7…
続きを読む
6月20日(木)から7月10日(水)までの間、リッチモンド市から学生4名・引率教諭1名が来島します! コロナが明け、2019年以来久しぶりの学生親善使節の受け入れです。 滞在中は学校や企業訪問をしながら学生や市民と交流を…
続きを読む
毎週金曜日に行われているにほんごクラスでは、様々な国の方々が日本語を学びながら、季節に合わせ日本の文化に触れるイベントを行っています。 前回行われた、端午の節句のテーマにした回では折り紙を使ってかぶとと、こいのぼりを折り…
続きを読む
今年も島田市国際交流協会 東豆川市友好委員会が《韓国広場》を開催します! 韓国の雰囲気を感じることが出来る大好評のイベントです。 韓国ドラマでよく見る縁台(ピョンサン)というウッドデッキのような木製の台を囲んで、韓国を感…
続きを読む